文字サイズ変更ボタン、メニューをとばして本文へジャンプします。

特定非営利活動法人 アイ・コラボレーション神戸

サイバースペースにバリアはない

ここから文字サイズ変更ボタンです。

文字の大きさ変更:
大きくする
元に戻す
小さくする

文字サイズ変更ボタンはここまでです。

ここから本文です。

トップWEBJISアクセシビリティ検証・改善サービス

WEBJISアクセシビリティ検証・改善サービス

WEBJIS対応 WEBサイト(ホームページ)制作

ご存知ですか? JIS規格 X8341-3

2004年6月20日に公示されたJISX8341-3は、高齢者および障がい者を主な対象者とした、アクセシブル(見やすく利用しやすい)インターネット環境設計における指針です。これからホームページを運営するには、この指針を理解・応用し、それに準拠したアクセシブルなサイトを構築することが重要です。この方針で作成されたコンテンツをWEBJISアクセシビリティといいます。

障がい者と高齢者の情報取得における問題点

情報取得における問題点一覧表

WEBJISアクセシビリティに対応したWEBサイト(ホームページ)を制作致します。

アクセシビリティ(ホームページのバリアフリー化)と、デザイン性の両立を実現いたします。

WEBJIS

ウェブコンテンツJISとは、正式には「高齢者・障がい者等配慮設計指針-情報通信における機器・ソフトウェア・サービス - 第3部: ウェブコンテンツ」といいます。2004年6月20日にJIS X 8341-3として制定。この「高齢者・障がい者等配慮設計指針」は3部構成で、第1部 :共通指針(JIS X 8341-1:2004)と個別指針となる二つの規格、第2部:情報処理機器(JIS X 8341-2:2004)、そして、第3部:ウェブコンテンツ (JIS X 8341-3:2004)から成ります。主な規定内容としては、高齢者や障がい者(一時的障がい含む)のWeb利用において、Webアクセシビリティを高めるためにWeb制作者が配慮しなければならない事項について、指針として規定されています。

アクセシビリティ/WEBJIS 検証→改善サービス

アイ・コラボレーションでは、高齢者・障がい者当事者による、アクセシビリティの検証作業をおこなっています。

スクリーンショット

視覚がい害の方とディスカッション

WebJISX8341-3ウェブアクセシビリティに準拠してホームページを作成しても、高齢者・障がい者にとって完璧に使いやすいホームページになるとは限りません。健常者にとっては思いもかけない所で、高齢者・障がい者にとっては不便になっている点は多いものです。
障がい者同士であっても、障がいの種類が少し違うだけで、その不便さに気づけないのが現状です。

アイ・コラボレーションでは、高齢・障がい当事者がホームページの検証を繰り返し、高齢者・障がい者にとって本当に見やすく使いやすいホームページへの向上を目指しています。

検証体制(ワークフロー)

お客様のWEB(ホームページ)のアクセシビリティを検証し、報告書の作成、改善のご提案、改善作業の 実施を行います。

ワークフロー

ご注文について

WEBJISに対応したホームページのリニューアルをさせていただきます。WEBJIS対応についての検証のみのご依頼だけでも承っております。ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせは

IT共同作業所 アイ・コラボレーション神戸
Tel 078-302-9811 FAX 078-302-9811

〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-2 神戸キメックセンタービル 2階E室

本文はここまでです。

このページは以上です。ページトップへジャンプします。